なにわ男子のライブも終盤に入ってきましたが、これから参戦する人も多いのでは?
そんな方の為になにわ男子ライブどんな感じ?感想や注意事項マナーも紹介!します。
初めてのライブは何日も前からワクワクして興奮しちゃいますよね。
しっかり準備して楽しい時間となる様に詳しくお伝えしたいと思いますので参考にしてもらえたら嬉しいです。
それではなにわ男子ライブどんな感じ?感想や注意事項マナーも紹介!していきましょう。
なにわ男子ライブどんな感じ?
3日夜公演新潟店行ってきました~
私にとっては念願のなにわちゃん初ライブ♪楽しかった~
なにわ男子ってやっぱり最高だね
はっすん可愛いかった pic.twitter.com/LFrQdbMY9W— もか (@mokananifam) September 5, 2023
昨年デビューした当初は先輩グループのカバー曲が多かったですが、今回のライブは全て自分達の曲だけで構成されています。
『なにふぁ〜む』(なにわ男子の家族という意味)がほぼ全員うちわとペンライト持参!
うちわに関しても決まりがあるようなので後で紹介しますね。
なにわ男子が作る架空のショッピングモールがコンセプトのツアーでファンを楽しませる工夫がいっぱい!
最後はツアーTシャツを着て歌ったりとファンとの一体感も感じられた。
ライブに行くならツアーTシャツは買った方が楽しめるかも!
7人のわちゃわちゃ感が見てる私達も笑顔になれる幸せな時間でした。
なにわ男子ライブ感想
人生初のなにわ男子ライブ参戦!
復活当選だったので席期待してなかったけどアリーナの右側の花道目の前でなにわちゃんたちたくさん見れて幸せでした生なにわちゃん全員ビジュが良すぎて画面で見てるのと全く変わらないの凄すぎた…#なにわ男子_POPMALL pic.twitter.com/ea2yeORNU6
— らりり (@Rariri11) September 21, 2023

なにわ男子のライブは一回行ってみたいくらいの気持ちで参戦したけど、終わってみたら次も絶対行きたい!!に変わっていた。

みっち〜が私の目の前にきた時は、あまりに美しすぎてカッコ良すぎて興奮が止まらなかった〜!

ライブ行く前まで色んなストレスから胃痛がしていたのに、ライブに行ったら胃痛しなくなってた笑笑!なにわ男子最高〜!

始まりから終わりまでなにわ男子の魅力が溢れ出たライブで初めて行ったけど次も絶対に行く!!!

ジャニーズ事務所の問題で色々言われてるけど、ライブに行けばそんな事関係ないと思えた!メンバーみんながライブを盛り上げようとしてくれてる気持ちが凄く伝わった!これからも変わらず応援したい!

面白かったのが、ライブに来ていたファンの女の子が髪型や服装がよく似ていてびっくりした!
などの初めて行った人が多くの『行って良かった!』の感想が聞けました。
昨年デビューして今年のライブは、グループとしても個々としても活躍が見られ当時から応援してるファンの方もメンバーの成長を喜んでる人が多かったですね!
グループによってもファン層も違ってライブに行くと、ファンの子達の服装や髪型も個性あって楽しめますね!
なにわ男子ライブ注意事項
人生初のライブなにわ男子でよかった✨️
近くで大橋くん見れたの幸せすぎた〜
かずくんだいすきーって叫べて最高だった pic.twitter.com/YAfRjfKIFG— 妃 (@kisaki__728) September 16, 2023
なにわ男子のライブに初めて参加する人に、注意事項が結構いくつかあるので事前に確認してみてください!
高すぎるヒールや盛り髪はNG!
盛り髪や大きなカチューシャや帽子も後ろの人が見えなかったりと周りに不快感を与える格好はやめましょう!
うちわのサイズ(縦28.5センチ✖️横29.5センチ)
なにわ男子のライブに限らずジャニーズのライブはうちわのサイズが決まっています!
自分で作ったうちわの時は、サイズもしっかり測って作ってくださいね!
因みにうちわに飾り付けをした場合もこのサイズ内で作ってください。
うちわの高さは胸の高さ
頭上に上げてうちわを振ったりは、周囲のかたの迷惑になるので注意しましょう。
光が反射する加工はNG!
光が反射する加工(ポログラム加工)はキラキラして綺麗なんですが、ライブの演出の妨げになるので使用するのはやめましょう!
両面に違うメンバーの名前を書かない
こちらは公式で決められてるものではありませんが、ファンの方内の暗黙のルールだそうです!
推しメンの名前は1人にしましょう。
公式のペンライトを使用!
違うペンライトを使用すると色や光方なども違う為、ライブの雰囲気を損ねてしまいます。
会場全体で一体感を出す事で、ライブを盛り上げる事ができるので、ペンライトは必ず公式のペンライトを購入してください!
メンバーがソロで歌っている時はそのメンバーカラーを点灯させる
ソロで歌っている時は、歌っているメンバーカラーを点灯してあげましょう。
メンバーの挨拶の時も話してるメンバーカラーを点灯させる
もしそのメンバーのカラーがわからない時は、会場の光っている色を点灯させればOKです!
かなり決まりがあるようなのでライブまでに一度確認をしてライブをみんなで盛り上げていきましょう。
なにわ男子ライブのマナー
今日は朝からライブ参戦の洋服を買いに行き、なにふぁむとランチしてお喋りして、帰宅してからたくさんのなにふぁむとお喋りして幸せな1日でした
こうして私が笑顔で楽しく過ごせるのはなにわ男子を推し始めたから✨
なにわ男子大好きー❣️
7人全員ありがとう✨
オヤスミ#なにわ男子 pic.twitter.com/m25vsl93ls— あすか (@nanifam_asuka) September 6, 2023
ライブが初めてな方はわからない事もあると思いますので、ライブのマナーもしっかり確認していきましょう!
静かなバラードの時はメンバーの名前は呼ばない
推しメンの名前を呼んでファンサービスを受けたいなどの気持ちはわかりますが、バラードの時はメンバーのパフォーマンスに集中する為にも名前を呼んだりするのはやめましょう!
挨拶やMCの最中も私語はつつしむ
メンバーの挨拶やMCも同様にしっかり聞いてあげましょう!
メンバー近くへの座席移動は禁止!
私もみた事がありますが、大変周りの人にも迷惑なので絶対にやめましょう。
録画・録音・写真撮影は禁止!
写真撮影ですが撮ってる人をみた事があります。
こちらは絶対にだめですのでしっかりマナーは守りましょう!
各自のゴミは持ち帰る!
会場内ででたゴミは置いて帰らず必ず持ち帰りましょう。
ファンのマナーが悪いとなにわ男子の評判が下がります。
1人1人の思いやりの心でライブを盛り上げていきましょう。
まとめ
おかんがなにわ男子のライブうちわ作ってるけど笑い止まらん pic.twitter.com/7e7rpAQ98u
— ねやさん (@neyasan1223) September 16, 2023
ライブも後半戦に突入しております。
残り1ヶ月半ほどですがなにわ男子のライブをみんなで盛り上げていきましょう!
なにわ男子ライブどんな感じ?感想や注意事項マナーも紹介!しました。
細かな決まりやルールはありましたが、これもライブを盛り上げていく為です。
気持ちよくライブが楽しめるように1人1人の意識が大切なので守っていきましょう。
ジャニーズ事務所の問題で世間を騒がせていますが、メンバーは必死でライブを盛り上げていこうとしています。
そんなメンバーを私たちも応援していきたいと思います。
なにわ男子ライブどんな感じ?感想や注意事項マナーも紹介!しました。
コメント