「本コンテンツには、商品プロモーションが含まれています」

ジャニーズ事務所潰れる?オワコンの理由やメンバーの今後を調査!

ジャニーズ事務所潰れる?オワコンの理由やメンバーの今後を調査! SMILE-UP.
Pocket



2023年に入ってジャニーズ事務所は数々の問題だ浮上しています。

そこでジャニーズ事務所潰れる?オワコンの理由やメンバーの今後を調査!しました。

ジュニアを育成してきた滝沢秀明さんも独立してジャニーズ事務所退所するメンバーも続出!

ジャニーズタレントの冠番組や長年続いてきた番組も次々と降板!

今まで起用されていたCMも毎日ほど更新しないや見送りの報道が。

今後ジャニーズがどうなっていくのか心配な方も多いはず!

ジャニーズ事務所潰れる?オワコンの理由やメンバーの今後を調査!しましたので見ていきましょう!

 

ジャニーズ事務所潰れる?

ジャニーズ問題毎日次々と報道されていますが、2023年に入ってからは人気絶頂のメンバーが次々と退所したり、長く続いたジャニーズの番組が打ち切りを発表したり、決まっていたCMが白紙になったりとジャニーズメンバーにも影響が出てきています!

人気絶頂のグループから脱退や退所が相次ぎ、退所が決まっているメンバーもいます。

ファンからも心配な声がたくさんあげられていました。

どんどん退所していくけどジャニーズ大丈夫?

ジャニーズはどうなるの?

ジャニーズ終わりか?

頑張っているメンバーの今後はどうなるのかしら?

また退所する人増えるんじゃない?

のような今後を不安視する声がたくさんあげられている中、実際ジャニーズ事務所は潰れたりするんでしょうか?

私は潰れない!と思いますが立て直しは必要だと思います!

現在今まで浮き彫りにされてこなかった事が問題視されてますが、ここはジャニーズ事務所全体がしっかりと向き合い、一つ一つ解決していかないといけない事です。

ジャニーズに所属しているメンバーは普段と変わらずファンに喜んでもらえるように、目の前の事を頑張っているのに、事務所のイメージでジャニーズ離れしていくファンを増やしてはいけない!

ジャニーズ事務所を潰さないためにも、これ以上退所するメンバーを増やさないためにも、土台から立て直す必要がありそうですね。

 

潰さない為には?

ジャニーズの組織内の立て直しが必要だと思います。

社会の信用や現在のメンバーも毎日浮き彫りになる問題で不安を抱えながら、与えられた仕事を笑顔でこなしていますが心情は穏やかではないはず!

ジャニーズ離れが加速していく中、1日も早く問題解決する為にやらされるではなく

私がジャニーズを立て直します!

って人が現れないと、今回新社長になった東山さんだって現役を年内に引退すると発表がありました!

本気でジャニーズを立て直す気持ちで立ち向かわないと苦しいだけになってしまうのではないでしょうか?

ジャニーズの長男だから一番長いからの理由で立て直せる問題ではないと思います!

ではジャニーズの名前はこのまま継続されるかの意見にも賛否両論の意見が出ているようです。

 

ジャニーズの名前はどうなる?

『ジャニーズ』の名前を継続するか、変更するかの意見の一つに会員数1300万人のファンクラブに問題があったようです。

ジャニーズ全体のファンクラブの会費は年間520億円にもなるそうで、ジャニーズ を大きく支えているのはファンクラブに入ってくれてるおかげでもあります!

そんなファンの人の声は

ジャニーズの名前は残して欲しい!

の声があげられているそうです。

その為ジュリーさんも今までジャニーズを支えてくれているファンの意見は慎重したいとの意見から現在はまだ変更する決断には至っていないようです。

 

ジャニーズオワコンの理由は?

『オワコン』とは?

『終わりが近い』という意味なようです!

ではオワコンと言われ始めた理由を調べて見ました。

 

メイン番組の降板!

ジャニーさんの問題が浮上したことで、ジャニーズタレントを長年起用していたメイン番組が次々降板!

テレビ番組からジャニーズが消えてしまうのでは?とも言われている。

全く非のないタレントが今度は違った被害を受けていると言ってもいいだろう。

 

CMの打ち切り!

こちらも今まで毎日ジャニーズタレントを見ない日はないと言っていい程の扱いでしたが、一変キムタクを筆頭に続々とCM打ち切りの報道が。

今まで普通にジャニーズを採用していたスポンサーも、ジャニーさんの問題がどんどん大きくなっていく事で信用がなくなってしまったと思います!

これからのCMからもジャニーズのタレントを目にすることはまだまだ先になるかもしれませんね。

 

滝沢秀明の退所

2019年9月27日に滝沢はジャニーズ事務所の副社長になる。

2022年10月31日でジャニーズ事務所を退社、ジャニーズアイランド社長も退任しました!

彼がジャニーズを辞めた事で、ジャニーズJr.を育成プロデュースしてきた人がいなくなる。

現在大人気のsnowmanやSixTONESはタッキーがプロデュースしたグループ!

そんな滝沢の退所したことは、ジャニーズのあり方が崩壊し始めたきっかけのひとつではないでしょうか?

 

嵐活動休止

2019年1月27日に活動休止の発表がされました。

現在は大野君は現場の仕事から少し離れて趣味やプライベートを充実させ、その他のメンバーは個人の活動で今も頑張ってます。

嵐というとSMAP解散後はジャニーズの先頭に立つグループだったので、またいつか5人で活動してくれる日を信じて、今はそれぞれの活動を応援したいと思います。

 

キンプリ平野紫耀&神宮寺勇太&岸優太脱退

2023年5月22日平野紫耀、神宮寺勇太がジャニーズ事務所を退所。

現在は7月7日に滝沢秀明の新事務所『TOBE』に所属!

2023年9月30日で岸優太もジャニーズ事務所を退所する事が決まっています。

退所後の予定はまだ発表されていませんが、滝沢社長の事務所に合流するのでは?と噂されています!

 

キスマイ北山宏光退所

2023年8月31日をもってキスマイ北山もジャニーズ事務所を退所しました。

北山さんもこれからは違う未来も見てみたいと、グループではなく個人として活動していくようですね。

20代から30代になってそれぞれ見ている世界が変わってくる年代でもあります。

方向性が変わるとグループで続けていくのは難しいのかもしれませんね。

北山さんも退所後は『TOBE』に合流するのではと噂されていましたが、いよいよ9月17日発表されるようですね!

 

ジャニーさん問題!

こちらは皆さん報道でご存知だと思うので詳しく説明はしませんが、今まで封印されていた大きな問題ですね!

この事で社会的信用を失いジャニーズが出演する数々のメイン番組が終わりを告げられています!

またCMや何十年と続いたパーソナリティも打ち切りとなり問題は拡大する一方ですがまだまだ治りそうにありません。

 

ジュリー社長退任後も取締役で残留

ジュリー社長が退任報道がされましたが、新社長に東山紀之、ジュリーさんは取締役としてジャニーズに残留が決定したとか。

責任を取って退所という選択もあったが世間の声の中にも

問題解決しないまま辞めるのは無責任!

最後までしっかり問題解決に取り組んでほしい

などの声もあった。

これからジュリーさんの行動がジャニーズ事務所問題の鍵を握るのではないでしょうか?

 

ジャニーズメンバーの今後は?

ジャニーズメンバーの今後ですが、直近で8月31日に北山宏光さんが退所!

その後9月30日に岸優太さんも退所!

今後はまだ発表されてませんが、このお二人も滝沢社長の事務所『TOBE』に合流する可能性が濃厚かと思います。

北山君はずっと滝沢社長をしたっていたようで、仲も良かったみたいです。

なのできっと脱退を悩んでいた時は、滝沢社長に相談していたのではないでしょうか?

今のジャニーズは変化する前で、制限されている事も沢山あります。

しかし『TOBE』はこれからいろんな事にチャレンジできる事務所なので、北山さんがやりたかった事がここなら実現できるかもと思えたかもしれませんね。

岸君も平野君や神宮寺君の後に続き『TOBE』の合流は濃厚ではないかと思います!

この2人以外にもグループの脱退や退所のメンバーは増えるかもしれませんね。

それを止める為にも、ジャニーズ事務所は今問題視されてる事を1つづつ解決していくのと、今後のジャニーズをどうしていきたいのか、何を取り入れ、何を手放すのか、真剣に考え変わる時がきているのかもしれません!

 

まとめ

ジャニーズ事務所潰れる?オワコンの理由やメンバーの今後を調査!しました!

これからのジャニーズ事務所は大きな変化が求められるでしょう!

失った信頼今までのやり方がいいのかどうか?

これからは個性がどんどんと表に出てくる時代になってきます。

会社や事務所の方針に合わない人はどんどん退所して自分が出せる場所に行ってしまうでしょう。

そうならない為にも、是非早急にこれからのジャニーズのあり方を考えてもらいたい!

今回はジャニーズ事務所潰れる?オワコンの理由やメンバーの今後を調査!しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました